コスメデイン

大手化粧品メーカーで15年以上、今なお現役の化粧品開発者です。大手美容雑誌での監修経験も豊富に持つプロフェッショナルです。 そんな私が、メーカーが言えない「コスメの真実」をお伝えし、皆さんが広告や宣伝に惑わされることなく、本当に自分に合ったコスメに出会えるお手伝いをします!

石油系界面活性剤 見分け方

石油系界面活性剤 見分け方の極意!現役の化粧品開発者が解説

2025/8/14  

      コスメの表示欄に、パラベンフリーとか、エタノールフリーとか、着色剤フリー等の表現をご覧になったことがあると思いますが、フリー表現の一つに、石油系界面活性剤フリ ...

PEG コスメ 危険

PEG(ペグ)配合コスメ:安全か危険か?化粧品開発者が解説

2025/8/14  

      「PEG(ペグ)って、実はコスメに“ほぼ必ず”入ってるって知ってましたか?」 肌に優しそうなオーガニック化粧品を選んでいたはずが、よく見ると成分表示に“PEG ...

針美容液の危険性

針美容液は危険?痛い?現役の化粧品開発者が解説!

2025/8/14  

      マイクロニードルや海綿(かいめん)などの針美容液が注目を集めています。 針美容液の効果は魅力的ですが、副作用が心配。 そこでこの記事では、大手化粧品メーカーで ...

高品位スクワラン

高品位スクワランとは?肌への効果は?化粧品開発者が解説!

2025/8/14  

      「高品位スクワラン」という言葉を耳にする機会が増えていますが、その実態はどのようなものなのでしょうか?   本記事では、化粧品開発者の視点から、スク ...

まつ毛美容液に効果なし!?伸びない!?違法スレスレ!?まつ毛美容液の真実

2024/9/14  

先日、まつ毛美容液の『健康被害』が問題になりました。 目のかゆみや腫れ、中には、角膜が傷つき手術をしたという重篤なケースもあったようです。詳細は以下記事をご覧ください。     ま ...

ハトムギ化粧水の見分け方

ハトムギ化粧水の本物と偽物の見分け方:現役の化粧品開発者が解説

2025/8/16  

      実は、ハトムギ化粧水には「本物」と「偽物」が存在します。 偽物というのは言い過ぎかもしれませんが、「オリジナル(本物)」と「オリジナルでないモノ(偽物)」とい ...

アルビオン薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN・ハトムギ化粧水

アルビオン スキンコンディショナーの口コミと効果を検証!化粧品開発者が徹底分析

2025/8/16  

      私は現役の化粧品開発者です。 大手化粧品メーカーを含め、20年以上のキャリアがあり、有名美容雑誌の監修も多数手がけています。 この記事ではそんな私が、誰もが認 ...

BBクリームを混ぜて使う

BBクリームを混ぜて使う!3つの注意点を化粧品開発者が解説

2025/8/15  

    コスメでも特に、BBクリームを他のコスメと混ぜて使うケースがあるようです。 昔であれば、コスメを混ぜて使うなど想像もしませんでしたが、BBクリームやオールインワンジェルのよ ...

PCEDP 効果 おすすめ

PCE-DPの効果を検証!現役の化粧品開発者が徹底解説

2025/8/16  

  美白ケアの常識を覆す、新たな一手が登場しました。 ポーラが10年の歳月をかけて開発し、国から承認を受けた新規美白有効成分「PCE-DP」。 従来の「チロシナーゼ抑制」などの王道アプローチ ...

トリートメント ノンカチオン

トリートメントはノンカチオンであるべき?化粧品開発者が解説!

2025/8/14  

      「え、カチオンって髪に悪いの? じゃあ“ノンカチオン”の方が安全で良いってこと…?」 最近よく耳にする“ノンカチオントリートメント”という言葉。 CMでは「刺 ...

ミネラルオイル 肌に悪い

ミネラルオイル 肌に悪い?避けるべき?現役の化粧品開発者が解説

2025/8/14  

      ミネラルオイル配合の化粧品は本当に避けるべきなのでしょうか?   多くのコスメ愛好家や専門家の間で議論されているこの問題に対し、現役の化粧品開発者の ...

耐水性のデメリットを現役の化粧品開発者が完全解説!

2025/6/30  

日焼け止めコスメにおいて、汗・水に強いウォータープルーフ機能(耐水性)は、今では標準装備になりつつあります。 しかし実際は、   ウォータープルーフタイプは、一歩間違えると日焼けにつながり、 ...

敏感肌用日焼け止めに最適な成分は?現役の化粧品開発者が解説!

2025/6/30  

世の中は、 敏感肌には紫外線散乱剤の方が良い 敏感肌用=ケミカルフリー(紫外線吸収剤フリー) の流れですが、これは本当に正しいのでしょうか? この記事では、現役の化粧品開発者の私がプロの視点で、これら ...

オイルクレンジングのカギは界面活性剤

オイルクレンジングのカギは界面活性剤! 化粧品開発者が解説

2024/10/20  

  オイルクレンジングの効果を左右するのは、実はオイルそのものではありません!界面活性剤です!!   私は現役の化粧品開発者です。 大手化粧品メーカーを含め、20年以上のキャリアが ...

紫外線散乱剤のメリット・デメリットとは?化粧品開発者が解説!

2025/6/30  

  日焼け止めコスメは、紫外線散乱剤配合のモノを選ぶべきか?   この記事では、現役の化粧品開発者がプロの視点で、日焼け止めに配合される紫外線散乱剤のメリット・デメリットについて解 ...