the scientist,dermatologist make the organic natural herb cosmetic product in the laboratory. beauty healthy skincare concept. herb medicine ,blank package,bottle,container.cream,serum.
-
author
関連記事
コスメの疑問&誤解 ナチュラルコスメ
ナチュラルコスメ・オーガニックコスメと聞くと、肌に優しそうな『イメージ』だと思いますが、これはあくまで『イメージ』であって真実ではありません。 このブログでも再三申し上げているように、ナチュラルコスメ ...
敏感肌・乾燥肌 注目コスメ!
「花粉症におすすめなコスメはありますか?」 花粉の時期になると、このような質問を頂きます。 私自身、花粉症ではありませんから、花粉症の辛さは分かりませんが、「鼻詰まり」や「くしゃみ」・「目のかゆみ」な ...
コスメの疑問&誤解 日焼け止め
日焼け止めコスメの疑問・誤解の『第7弾』です。 日焼け止めコスメにおいて、汗・水に強い『ウォータープルーフ機能』は、今では『標準装備』になりつつあります。 しかし実際は、ウォータープルーフタイプは、一 ...
コスメの真実
今、炭酸コスメが大人気です。花王のエストが登場してから、しばらく炭酸コスメブームが続いて、落ち着いたかと思いきや、現在では、様々なメーカーから様々なタイプの炭酸コスメが発売されているから驚きです。 炭 ...
注目コスメ!
雑誌などで、『ベストコスメ』が発表されていますが、現役化粧品開発者である私が選ぶベストコスメを、アイテム別・悩み別に発表させて頂きます。 今回は、『オールインワンジェル・BBクリーム・日焼け止め編』で ...
コスメの疑問&誤解 化粧下地
近年、存在感が薄くなってきたコスメアイテムがあります。 それが『化粧下地』。 今回は、化粧下地は必要か?はたまた消えゆくアイテムか?、化粧下地について、化粧品開発者の私が、真剣に考えてみたいと思います ...
コスメの疑問&誤解 化粧品全般
最近のコスメは特定成分を配合していない事を意味する『〇〇フリー』が増えてきました。しかし、実はコレ、本当に意味のあるフリーはわずかで、例えば、10個のフリー等、フリーの数を稼ぐためのフリーが多すぎるの ...
クレンジング コスメの疑問&誤解
先日、読者の方から質問を頂きました。 林先生が驚く初耳学!(TBS系列、日曜、よる10時~)で『クレンジングが原因で目が小さくなると言っていたので、おすすめのクレンジングはありますか?』という内容でし ...
Copyright© コスメの真実 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5 .