※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コスメ比較・分析

アルビオン スキンコンディショナー:化粧品開発者が語る製品の魅力

 

  • アルビオン スキンコンディショナーってどんなコスメ?
  • アルビオン スキンコンディショナーっておすすめ?

 

こんな疑問に、現役の化粧品開発者がお答えします!

 

この記事で分かること

  • アルビオン スキンコンディショナーの技術的特徴と効果

 

私は現役の化粧品開発者です。

大手化粧品メーカーを含め、20年以上のキャリアがあり、有名美容雑誌の監修も多数手がけています。

この記事ではそんな私が、誰もが認めるコスメの名品、「アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」(スキコン)をプロの視点で分析いたします!

 

この記事を書いている人

コスメデイン

  • 大手化粧品メーカーで15年以上化粧品開発を担当
  • 今も現役の化粧品開発者
  • 美容雑誌の監修経験あり
  • 現役の化粧品開発者が業界の最前線で得てきた知見を「コスメの真実」としてお届けします!

美容雑誌の監修に協力させて頂きました(一部抜粋)

 

スポンサーリンク




アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

アルビオン薬用スキンコンディショナー エッセンシャルN・ハトムギ化粧水

ジャンル

化粧水(医薬部外品)

 

メーカー

株式会社アルビオン

 

全成分表示

有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム

その他の成分:精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、グルタチオン、ハマメリスエキス、マロニエエキス、ヨクイニンエキス、I-メントール、カラギーナン、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、無水エタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料

 

 

分析結果

名品中の名品

アルビオンのスキコンはコスメの名品中の名品です。

スキコンが発売されたのが、1974年、今から45年前です。

にもかかわらず、いまだ売れ続けるその実力は、コスメの名品中の名品と言っても過言ではありません。

これほど歴史があって、今なお多くのユーザーから絶大な支持を得ているコスメは無いんじゃないかと思わせるほどの一品です。

 

今なお色あせない技術

スキコンの一番の特長、それが白濁化粧水です。

この白濁技術は、大変素晴らしく、今なお色あせない高度な技術です。

 

後程述べますが、世の中にはこのアルビオン スキコンを真似たハトムギ化粧水が多々存在します。

その多くは、アルビオン スキコンを真似て白濁化しています。

しかしこれらは、白濁化剤(不透明化剤)と言われるものを配合しているだけで、技術的にはアルビオンのそれとは雲泥の差があります。

世の中のハトムギ化粧水を発売しているメーカーは、アルビオンほどの技術を有していませんから、アルビオンのような方法で白濁化することは難しかったのでしょう。

 

アルビオン スキコンの白濁化の正体は、「セスキオレイン酸ソルビタン」と「ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油」という界面活性剤です。

セスキオレイン酸ソルビタンとは、HLB 4.0の親油性のノニオン界面活性剤。

ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油も同じくノニオン界面活性剤です。

ポリオキシエチレンの重合度によってHLBは変化しますが、おそらく、低重合度の親油性の界面活性剤だと思います。 

 

アルビオン スキコンは、これら界面活性剤を、水系成分中に安定的に分散させる技術を開発し、これが白濁化の正体です。 

界面活性剤を水系成分中に安定的に分散させることは非常に困難です。

何故なら、この製品は化粧水であり、粘性がほぼありません(低粘度)。

界面活性剤などの分散物の安定性は、粘度に大きく左右されます。

スキコンほどの低粘度中に、界面活性剤を安定分散させるなんて、よほどの技術力が無ければ実現は不可能です。

この技術は、40年以上経過した今でも色あせない、素晴らしい技術と言えるでしょう。

我々化粧品開発者の憧れであり、目標とする技術の一つです。

 

ハトムギ化粧水のパイオニア

アルビオン スキコンのメイン成分の一つがハトムギエキスです。

現在、ハトムギ化粧水が多くのメーカーから発売されていますが、そのほとんどがアルビオン スキコンの真似であって、アルビオン スキコンこそが、今も続くハトムギ化粧水のパイオニアです。 

 

ハトムギエキスは、化粧品の場合の成分名がハトムギ種子エキス、医薬部外品ではヨクイニンエキスになります。

アルビオン スキコンは、医薬部外品ですから、全成分上、ハトムギという言葉は出てきませんが、ヨクイニンエキスというのがハトムギエキスのことです。

 

ハトムギエキスとは、ハトムギの種皮を除いた種子より得られたエキス。

種皮を除いた種子を乾燥したものをヨクイニンとよび、漢方では強壮や利尿、浮腫、肌の荒れ、鎮痛などに用いられます。 

ハトムギエキスに一番期待される効果は保湿です。 

 

肌荒れの肌では保水成分が流失し、角質層の水分量が低下します。

ハトムギエキス配合ローションを塗布することによって、角質水分量が増加し、肌荒れが改善されます。

さらに、塗布を中止してもその後1週間は高い水分量を維持しており、これはつまり、保湿力の持続性も期待できるということです。 

また、ハトムギエキスには、チロシナーゼ活性阻害(美白効果)が認められています。

美白の有効成分ではありませんから、ハトムギ=美白とは表現できませんが、保湿以外に様々な美肌効果が期待できる成分がハトムギエキスです。

 

化粧品開発者がお手本にすべきコスメ

先ほども述べたように、アルビオン スキコンは、40年以上ユーザーに愛され続けている名品中の名品コスメです。

また、低粘度化粧水中に、界面活性剤を安定的に分散させる技術は、40年以上経過した今でも色あせない非常に高度な技術です。

我々化粧品開発者は技術に誇りを持っていますから、自身の手掛けるコスメには高度な技術を投入しがちです。

しかし、技術が優れるからと言って、そのコスメが売れるとは限りません。

この場合、それは、お客様を置き去りにした、化粧品開発者の自己満足型コスメです。

お客様のニーズを、高度な技術で具現化して初めて、長年愛され続けるヒット商品(名品)に成長するのでしょう。

そのような意味で、アルビオン スキコンは、我々化粧品開発者がお手本にすべき、数少ないコスメではないかと思います。

 

おわりに

いかがでしょうか?

これだけ長い間ユーザーに愛され続け、今なお色あせることのない技術が投入されたアルビオン スキコンは、コスメの名品中の名品です。

現在のハトムギ化粧水市場を見ると、他のメーカーに与えた影響も計り知れません。

アルビオン スキコンには「敏感肌用」と表記されていますが、敏感肌用にも関わらず、エタノールやメントール、パラベン類が配合されており、現在の敏感肌コスメと若干考え方に差がある点はありますが、それ以上に、スキコンの商品力がズバ抜けています。


   
大手化粧品メーカーで15年以上、今なお現役の化粧品開発者の私が、これまでの経験をもとに、コスメを厳選してご紹介します!
おすすめクレンジング・現役の化粧品開発者
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!圧倒的な技術搭載クレンジング 厳選5選!

          クレンジングには、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。 これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング ...

続きを見る

化粧品開発者が選ぶ技術力抜群の化粧水
あわせて読みたい2025年版|開発者が選ぶ化粧水ランキング5選【30代・敏感肌対応】

      「どの化粧水を選べば良いのか分からない…」「成分や口コミを見ても違いがピンとこない…」そんなお悩みを抱えていませんか? 化粧水はスキンケアの基本であり、毎日の ...

続きを見る

おすすめ美白コスメ・現役の化粧品開発者
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術で差がつく最強美白コスメ 厳選5選!

      私は現役の化粧品開発者です。 大手化粧品メーカーを含め、20年以上のキャリアがあり、有名美容雑誌の監修も多数手がけています。 この記事ではそんな私が、美白の有 ...

続きを見る

ハトムギ化粧水どれがいい?プロが厳選!
あわせて読みたいハトムギ化粧水どれがいい?現役の化粧品開発者が厳選!

        ハトムギ化粧水を使ってみたいけど、どれを選んでいいのだろうか?   ハトムギ化粧水は大人気ですから、市場には製品が溢れていて、「どれを ...

続きを見る

レチノール化粧品 プチプラは効果なし!
あわせて読みたいレチノール化粧品 プチプラは効果なし!現役の化粧品開発者が解説

        ドラッグストアで手に取りやすいプチプラレチノールコスメですが、本当に効果があるのでしょうか?   私は現役の化粧品開発者です。 大手化 ...

続きを見る

   
スポンサーリンク

-コスメ比較・分析