※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コスメの真実 化粧水

化粧水はいらないは嘘!現役の化粧品開発者が解説

 

化粧水って大部分が「水」って聞いたけど、本当に必要ですか?

 

こんな疑問に、現役の化粧品開発者がお答えします!

 

この記事で分かること

  • 化粧水は本当に必要なのか?それとも不必要なのか?

 

SNS上では、「化粧水はほぼ水だからいらない」という声が結構見られますね。

そこで、現役の化粧品開発者が、化粧水の必要性について、プロの視点で詳しく解説します。

 

この記事を書いている人

コスメデイン

  • 大手化粧品メーカーで15年以上化粧品開発を担当
  • 今も現役の化粧品開発者
  • 美容雑誌の監修経験あり
  • 現役の化粧品開発者が業界の最前線で得てきた知見を「コスメの真実」としてお届けします!

美容雑誌の監修に協力させて頂きました(一部抜粋)

【2023年】乾燥肌向け保湿フェイスパウダーのおすすめ8選。プチプラ、ツヤ肌タイプなどLDKが比較

 乾かないメイクは下地を要チェック! 成分&テクスチャーのポイントは? LDKが紹介

 ジュワッと発光肌! 乾燥季節こそハイライト使いがおすすめです。LDKが紹介

  「肌が弱い=洗顔は弱酸性」は思い込み? 敏感肌のスキンケアポイントをLDKが紹介

  「インフルエンサーの真似しよ」はNG?ベースメイクの秘訣をLDKがおすすめ

  顔だけ真っ白!ファンデ失敗の回避方法をLDKがおすすめ

  実はメイク落とせてない!?クレンジングの間違いない選び方をLDKがおすすめ

  【日焼け止め】美容成分入りの思わぬ落とし穴とは?買う前に知るべき注意点(LDKおすすめ)

 

スポンサーリンク




化粧水はいらないは嘘!

SNS上には、「化粧水の構成成分の大部分が水のため、いらない!必要ない!」という声が多くみられますが、これは事実なのでしょうか?

 

結論から言うと、化粧水の大部分、80%近くが水で構成されていることは事実ですが、いらない!必要ない!というのは大きな間違いです。

 

化粧水は、いります!必要です!

 

次項以降、その理由を詳しく解説いたします。

 

結論

  • 化粧水の構成成分の大部分(80%近く)が水であることは事実
  • 化粧水は必要なアイテムであり、いらないというのは大きな間違い!

 

 

「化粧水はほぼ水でいらない!必要ない!」が間違いの理由

化粧水意味なし・化粧水いらない・嘘

「化粧水はほぼ水」という誤解

多くの方が抱く「化粧水はほぼ水である」という見解は、実は大きな誤解です。

 

確かに化粧水の主成分は水ですが、それだけではありません。

 

化粧水には、肌の保湿や栄養を補給するための様々な成分が含まれています。

これらの成分は、肌に水分を与えるだけでなく、肌のバリア機能を強化し、健康な肌状態を維持するのに役立ちます。

 

より具体的にご説明します。

 

以下はある化粧水の全成分です。

 

全成分

水、BGペンチレングリコールジグリセリンDPGエトキシジグリコールエリスリトールグリセレス-26ベタインメチルグルセス-10、ムラサキシキブ果実エキス、ワイルドタイムエキス、加水分解イネ葉エキス、キサンタンガム、ポリクオタニウム-61、カルボマー、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ユズ果実エキス、ダマスクバラ花エキス、エチルヘキシルグリセリン、チューベロース多糖体、グリセリン、メチルグルセス-20、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール

 

化粧水中の大部分を占める成分は水であることは事実です。

上記商品の主成分、おそらく80%以上は水でしょう。

しかし、BGペンチレングリコールジグリセリンDPGは、多価アルコールという成分で、コスメでは肌に水分を与える保湿成分として当たり前のように配合される超重要成分です。

また、その中でも、BG、ペンチレングリコールは2価のアルコールと言います。

これらは、保湿剤として重要な役割を果たす一方で、抗菌力が備わっており、パラベン等の防腐剤量を減らす目的で化粧品に配合されます。

 

エトキシジグリコールエリスリトールグリセレスー26ベタインメチルグルセスー10も優秀な保湿成分です。

 

その他、エチルヘキシルグリセリンは抗菌成分(防腐剤ではない)、クエン酸Na, クエン酸はpH調整剤、ペンテト酸5Naはキレート剤、フェノキシエタノールは防腐剤と、化粧品にとって必要不可欠の成分です。

 

このように、化粧水の大部分は水であることに間違いはありませんが、水以外の成分が非常に重要でお肌に有用なのです。

 

保湿成分は、肌の健康と美しさを保ちます。

これら成分は、肌に水分を供給し、長時間保持することで、肌の乾燥を防ぎます。また、肌の水分バランスを整え、肌の柔軟性と弾力を保つ効果もあります。

 

pH調整剤や防腐剤は、お肌に不要とお考えの方はいるかもしれません。

しかし、これら成分は品質保持の役割があります。これら成分のおかげでユーザーの皆様は、長期間、安心して、保湿剤配合の化粧品を、効果的なpH(弱酸性)でお肌に取り入れることができるのです。

これは、ただの水ではできないことです。

 

最重要ポイント

化粧水はただの水でいらない!必要ない!は大きな誤解!!水以外の成分が非常に重要で、お肌に有用

 

化粧水の効果を実感するまでの期間

化粧水の効果をなかなか感じられないから、「化粧水はほぼ水」という大きな誤解が生まれたのかもしれません。

化粧水の効果を実感するまでの期間は、使用する化粧水の種類や個人の肌質によって異なります。

一般的には、化粧水の効果を感じるためには、最低でも2週間から1ヶ月程度の使用が必要とされています。

 

これは、肌のターンオーバー、つまり肌細胞の生まれ変わりの周期に基づいており、肌の細胞は約28日の周期で更新されるため、新しい化粧水を使い始めてから肌の変化を実感するには、少なくとも1サイクルは必要とされています。

 

特に、美白やエイジングケアなどの特定の効果を目指す場合、効果を実感するまでにはさらに時間がかかることがあります。

したがって、化粧水の効果を判断する際には、少なくとも1ヶ月程度は根気よく使用を続けることが大切です。

 

化粧水の正しい使い方

効果的な化粧水の塗り方

化粧水を効果的に使用するためには、適切な塗り方を理解することが重要と言えるでしょう。

 

まず、清潔な手で顔を優しく洗い、肌を清潔に保ちます。

その後、化粧水を手のひらに取り、両手で顔全体に優しくプレスするように塗布します。この時、肌を強くこすらず、軽くたたくようにして化粧水を肌になじませることがポイントです。

また、特に乾燥が気になる部分には、少し多めに化粧水を塗り、十分に保湿することが効果的です。

この方法により、化粧水の成分が肌に均一に行き渡り、最大限の保湿効果を得ることができます。

 

化粧水の適量とその重要性

化粧水の適量は、肌の状態や季節によって異なりますが、一般的には500円玉大程度が目安です。

適量を守ることは、肌への効果を最大化するために非常に重要です。適量より少なすぎると、肌のすべての部分に十分に化粧水が行き渡らず、乾燥を防ぐことができません。

 

一方で、これは意外かもしれませんが、多すぎると肌に化粧水が浸透しきれず、肌表面に残った化粧水が蒸発する際に肌の水分も一緒に奪ってしまう(乾燥)可能性があります。

そのため、肌の状態を見ながら、適量を調整することが大切です。

 

注意

化粧水の塗布量は多すぎると、逆に乾燥する恐れがある

 

 コットンと手のどちらを使うべきか

化粧水を塗る際、コットンを使用するかで直接塗るか、お悩みの方は多いと思います。

 

コットンを使用する場合、化粧水が肌に均一に広がりやすく、また、コットン使用後に、肌に優しくプレスすることで、化粧水が肌の奥まで浸透しやすくなります。

一方、手で直接塗る場合は、肌への刺激が少なく、化粧水の温度が手の温度に近づくため、肌になじみやすいです。

 

どちらの方法もそれぞれにメリットがありますので、肌の状態や好みに応じて選択することが推奨されます。

 

ポイント

敏感肌の方や刺激を避けたい方であれば、手で優しく塗る方法がおすすめ

 

化粧水使用時のNG行為とその理由

大量に塗りすぎることの弊害

先ほども述べましたが、化粧水は大量に塗布すべきではないというお話です。

 

「化粧水はジャバジャバ大量に使う」という表現をお聞きになった方はいらっしゃると思いますが、これは間違いです。

化粧水を過剰に使用することは、肌にとって逆効果になることがあります。

 

化粧水は、肌の角質層に水分を供給し、保湿する役割を果たしますが、角質層が受け入れることができる水分量には限界があります。

適量を超えて化粧水を塗りすぎると、肌表面に化粧水が残り、その結果として水分が蒸発する際に肌自体の水分も一緒に奪われてしまう可能性があるのです。

 

これにより、肌の乾燥を引き起こし、肌トラブルの原因となることがあります。

したがって、化粧水は適量を守り、肌に均一になじませることが重要です。

 

 コットンでの擦りすぎによる肌への影響

化粧水をコットンで塗る際には、肌へのやさしいタッチが求められます。

コットンを使って化粧水を塗る方法は、肌に均一に化粧水を広げるのに非常に効果的ですが、強く擦りすぎると肌にダメージを与えることがあります。

特に、敏感肌の方や肌が弱い方は、コットンの摩擦によって肌が刺激されやすく、赤みやかゆみなどの肌トラブルを引き起こす可能性があります。

そのため、コットンを使用する場合は、肌に優しく押し当てるようにして、摩擦を最小限に抑えることが大切です。

 

化粧水だけの使用とそのリスク

化粧水だけを使用し、他のスキンケア製品を省略することは、肌の健康を維持する上でリスクが伴います。

化粧水は肌に水分を供給し、保湿する役割を果たしますが、それだけでは肌の水分を閉じ込めて保持することはできません。

乳液やクリームなどの油分を含む製品は、化粧水で補給した水分が蒸発するのを防ぎ、肌の保湿バランスを保つのに役立ちます。

化粧水のみを使用すると、肌の水分が十分に保たれず、乾燥や肌荒れの原因となることがあります。

したがって、化粧水の後には乳液やクリームを適切に使用し、肌の保湿ケアを行うことが重要なのです。

 

化粧水の選び方のアドバイス

最後に、化粧水選びのアドバイスをさせてもらいます。

化粧水は最もよく使うアイテムの一つですから、その選び方は非常に重要です。

現役の化粧品開発者の私からのアドバイスはただ一つ!

 

最重要ポイント

化粧水は大手化粧品メーカーのモノを選ぶこと!

 

その納得の理由とおすすめ化粧水は以下をご参照ください。

 

おすすめ化粧水・現役の化粧品開発者
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術力抜群の化粧水 厳選6選!

        コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何かお分かりでしょうか? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが ...

 

※本記事の内容は個人の見解であって効果を保証するものではありません

   
大手化粧品メーカーで15年以上、今なお現役の化粧品開発者の私が、これまでの経験をもとに、コスメを厳選してご紹介します!
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!圧倒的な技術搭載クレンジング 厳選5選!

クレンジングには、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。 これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング以外ないと思いますし、だからこそ、どのクレンジング ...

おすすめ化粧水・現役の化粧品開発者
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術力抜群の化粧水 厳選6選!

        コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何かお分かりでしょうか? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが ...

あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術で差がつく最強美白コスメ 厳選5選!

美白コスメ、多すぎてどれを選べばいいの? この記事では、現役の化粧品開発者が、美白の有効成分とその作用機序を詳しく解説し、プロの視点から厳選した美白コスメをご紹介します。シミの原因となるメラニン色素の ...

あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!おすすめハトムギ化粧水ランキング!

ハトムギ化粧水を使ってみたいけど、どれを選んでいいのだろうか? ハトムギ化粧水は大人気ですから、市場には製品が溢れていて、どれを選んでいいのか分からない!とお悩みの方は多いと思います。 そこでこの記事 ...

 
スポンサーリンク

人気記事はこちら

1

        実は、大人気のハトムギ化粧水には「本物」と「偽物」が存在します。 偽物というのは言い過ぎかもしれませんが、オリジナル(本物)とオリジナルでないモ ...

おすすめ化粧水・現役の化粧品開発者 2

        コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何かお分かりでしょうか? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが ...

3

        「石鹸で落ちる」と宣伝するコスメはものすごく多いですが、実は、「落ちない!」ばかりか、「肌に悪い!」ことすらあるのです。 その理由を、現役の化粧 ...

4

クレンジングには、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。 これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング以外ないと思いますし、だからこそ、どのクレンジング ...

化粧水意味なし・化粧水いらない・嘘 5

        SNS上では、「化粧水はほぼ水だからいらない」という声が結構見られますね。 そこで、現役の化粧品開発者が、化粧水の必要性について、プロの視点で詳 ...

6

クレンジングはメイクを落とすための必須アイテム。オイル・リキッド・ジェル・クリーム・バームと、クレンジングには様々なタイプが存在します。 その中で、クレンジング後の洗顔が不要なタイプ、「ダブル洗顔不要 ...

無添加化粧品・危険・肌に優しくない 7

無添加化粧品と聞くと肌に優しく安心・安全と思っている人は多いと思います。実際、敏感肌系コスメに無添加が多いのは事実です。 しかしこれは大きな間違いです。 この記事では、無添加化粧品=危険という超残念な ...

8

美白コスメ、多すぎてどれを選べばいいの? この記事では、現役の化粧品開発者が、美白の有効成分とその作用機序を詳しく解説し、プロの視点から厳選した美白コスメをご紹介します。シミの原因となるメラニン色素の ...

9

        マイクロニードルや海綿などの針美容(針コスメ)が注目を集めています。 これは、針の形状や大きさは違えど、針による刺激等でしわ・たるみを改善すると ...

10

        大人気のハトムギ化粧水ですが、ネット上には「やばい」という口コミが多くみられます。 そこで、ハトムギ化粧水「やばい」の真相を、現役の化粧品開発者 ...

-コスメの真実, 化粧水