※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コスメの真実 話題の成分

<プロ解説>幹細胞はヒト由来より植物由来を選んだ方がいい!ヒト由来は危険すぎ!

最近、よく質問を頂くコスメがあります。

それが、『ヒト由来幹細胞コスメ』

韓国やアメリカに続き、日本においてもここ数年で、ヒト由来幹細胞コスメが様々な化粧品メーカーから発売されるようになりました。

しかし一方で、『ヒト由来幹細胞コスメ』には必ず話題に上る事があります。

それが『安全性』です。

ヒト由来幹細胞コスメは『安全』でしょうか?それとも『危険』でしょうか?

そこで今回は、ヒト由来幹細胞コスメ(ヒト由来幹細胞エキス)の『安全性』について、化粧品開発者の私の見解を述べさせて頂きます。

ヒト由来幹細胞コスメ(エキス)は安全?

ヒト由来幹細胞・植物由来幹細胞・安全・危険

そもそもコスメに配合出来るという時点で、『ヒト由来幹細胞エキスは安全』と考えることが出来ます。

このブログでも再三申し上げていますが、コスメにとって最も重要なことは『安全性』です。効果の代償に副作用が認められている「医薬品」とは異なり、「コスメ」に副作用は絶対にあってはなりません。

「コスメは安全であること」が大前提です。

ですから、「ヒト由来幹細胞エキス」は、国によってコスメへの配合が認められていますから、『安全』と考えることが出来ます。

さらに、ヒト由来幹細胞と言っても、ヒト由来の「幹細胞」そのものではなく、その正体は、ヒトの脂肪幹細胞を培養した際の『分泌液』です。

幹細胞が配合されているわけではありませんから、『安全』と考える事も出来るのです。

ヒト由来幹細胞エキスを配合したヒト由来幹細胞コスメは、『エステ業界』で人気があるようです。『エステ専売品』と言われるコスメの多くに、ヒト由来幹細胞エキスが配合されており、これらメーカーは、上記のような主張をして、「ヒト由来幹細胞エキス=安全」と訴えています。

また、ヒト由来幹細胞エキス(分泌液)には、EGFやFGFなどの『成長因子』やコラーゲン、ヒアルロン酸など、アンチエイジング効果が期待できる『美肌成分』が豊富に含まれています。

この『効果への期待』が、エステ業界に好まれる理由の一つと言えるでしょう。

このように、エステ専売品を中心とした、ヒト由来幹細胞エキスを配合するメーカーは、「コスメへの配合が認められている点」、「幹細胞そのものではなく培養の際の分泌液である点」から、『ヒト由来幹細胞エキス=安全』と考えているようです。

ヒト由来幹細胞コスメ(エキス)は危険?

ヒト由来幹細胞・植物由来幹細胞・安全・危険

結論から申し上げると、化粧品開発者の私は、以下に示す理由で、ヒト由来幹細胞エキスの安全性に疑問を持っており『ヒト由来幹細胞コスメ=危険』と考えています。

ヒト由来幹細胞エキスは、「幹細胞」ではなく培養の際の「分泌液」と言っても、『生体由来成分』であることに変わりありません。

同じ生体由来成分である『ヒト由来プラセンタ』を例にとると、ヒト由来のプラセンタ製剤を注射した人は、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病などの感染の危険性があるために、2006年10月から日本赤十字社により、献血や臓器移植が出来なくなってます。

現在では、ヒトプラセンタは薬機法(旧薬事法)で、コスメや食品への使用が禁止されており、日本では入手出来ません。

さらに、ヒト由来幹細胞コスメ(エキス)は、まだ実績が乏しく、ヒト由来プラセンタの前例もあるため、安全性を疑問視する化粧品メーカーが多く存在するのも事実です。

確かに、ヒト由来幹細胞エキスのコスメへの配合は国によって許可されていますが、そもそもコスメの安全性基準は、2001年の全成分表示制度の導入以降、国が大枠を定めるものの、詳細は各化粧品メーカーの『自社判断』であり、その責任の全ては、国ではなく、『化粧品メーカー』が負わねばなりません。

ですから、ヒト由来幹細胞エキスに限らず、国がコスメへの配合を認めたとしても、最終的に安全性を評価・判断するのは、国ではなく『化粧品メーカー』なのです。

とりわけ、ヒト由来幹細胞を大々的に宣伝するメーカーは、前述したように、エステ関連が多く、これらは『中小のメーカー』です。

これはつまり、大手と言われる化粧品メーカーの多くは、ヒト由来幹細胞エキスの安全性に疑問を持っているという事になりますが、エステ関連の中小のメーカーに、『安全性を評価する技術』があるのでしょうか?

これらメーカーは、ヒト由来幹細胞エキスを配合した最終物、『ヒト由来幹細胞コスメ』の安全性を十分に評価出来ているのでしょうか?

コスメの安全性を評価するには、高い次元での技術が必須ですから、、これらエステ関連の中小のメーカーに、高い次元での『コスメ安全性評価技術』があるのか、甚だ疑問です。

勿論、ヒト由来幹細胞エキスの安全性トラブルの可能性はかなり低いと思いますが、効果にばかり目を向け、安全性をおろそかにするのは、非常に危険で愚かな行為です

コスメの2大安全性トラブルである、『悠香の茶のしずく石鹸』『カネボウ 白斑』の事例を忘れてはなりません。

<「悠香 茶のしずく石鹸」と「カネボウ白斑」とは?>

ですから私は、大手化粧品メーカーの多くと同じように、ヒト由来幹細胞エキスの安全性に疑問を持っており、これらを配合したヒト由来幹細胞コスメはおすすめしません

おすすめの幹細胞コスメ

幹細胞エキスであれば、安全性面から『植物由来』をおすすめします。そして、植物由来の幹細胞エキス配合であれば、『ETVOS バイタライジング』が最もおすすめのコスメです。

ETVOSのバイタライジングラインには、アイテムに応じ、『アルガン幹細胞エキス』『リンゴ幹細胞エキス』が配合されており、『フィトセルテック認証マーク』が表示されています。

フィトセルテック認証マークとは、スイスのMibelle社が開発した幹細胞エキスの配合を証明するマークです。Mibelle社は繁殖が困難な植物に用いられるカルス培養を応用した『特殊技術(フィトセルテック)』を開発し、希少な植物の利用をも可能にしています。

このように、非常に『高度な技術』によって生み出された植物幹細胞を、ETVOS バイタライジングラインには配合されているのです。

さらに、『5種類のヒト型セラミド』が、人のお肌に近い比率で配合されています。

ヒト由来幹細胞エキスの効果は、確かに魅力的ではありますが、安全性への不安が拭えません。安全性トラブルの可能性は低いと言っても、『生体由来成分』である以上、万一の時の影響は計り知れません。

世の中には、ETVOSの植物幹細胞コスメ『バイタライジングライン』のような、『植物由来の幹細胞』のチカラを最大限活用した素晴らしいコスメがあるのに、あえて、安全性に疑問が残るヒト由来幹細胞コスメを選ぶメリットがあるのでしょうか?

「幹細胞エキス」と「ヒト型セラミド」という『ナチュラルサイエンス発想』の「ETVOS バイタライジングライン」、最もおすすめする幹細胞コスメです。

ヒト由来幹細胞コスメの安全性に不安を感じている方は、是非一度お試しください。

おわりに

いかがでしょうか?

エステ関連、エステ専売品に多く見られる『ヒト由来幹細胞コスメ』ですが、化粧品開発者の私は、ヒト由来幹細胞エキスそのものの安全性に疑問を持っているため、これらコスメをおすすめしません。

話題の成分を配合し、『効果』にばかり目を向け、『安全性』を軽視する現在のエステ関連・エステ専売品コスメに恐怖すら感じます。

ユーザーの皆様には、正しい知識で、最適なコスメを選んで頂きたいと思います。

<植物由来幹細胞コスメ お試しセット>

※本記事の内容は個人の見解であって効果を保証するものではありません

スポンサーリンク

人気記事はこちら

1

大人気のハトムギ化粧水。しかし皆様、以下事実をご存じでしょうか? 偽物というのは少し言い過ぎかもしれませんが、ハトムギ化粧水にはオリジナル(本物)が存在し、オリジナルとそうでないモノでは、搭載技術が全 ...

2

コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何か? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが最も多く、そこには巨大な市場が存在するからです。ですから各社、化粧水開発に ...

3

日焼け止めやファンデーションを中心に、石鹸で落ちるという訴求が増えてきました。これは、化粧持ちの高さが求められる日焼け止めやファンデーションの場合、耐水性技術が向上し、結果として、石鹸などの通常の洗浄 ...

4

『クレンジング』には、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング以外ないと思いますし、だからこそ、どのクレンジン ...

5

医薬部外品と言えば、ナイアシンアミドに代表される『しわ改善』がブームではありますが、『美白』の有効成分は種類が多いため、いまだに、様々なメーカーから美白コスメが発売されています。 数が多すぎてどれを選 ...

6

マイクロニードルや海綿などの『針美容』(針コスメ)が注目を集めています。これは、針の形状や大きさは違えど、針による刺激等でしわ・たるみを改善するという美容法(コスメ)です。メーカーのHPを見ると効果は ...

-コスメの真実, 話題の成分