※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コスメの真実 日焼け止め

日焼け止めに複数の吸収剤が配合される理由とは?プロが解説!

『疑問』『誤解』が多いのが、日焼け止め。

日焼け止めに関する「疑問」や「誤解」は、「日焼け止めを塗っているのに気づいたら日焼けしていた!」という事態につながりますから、特に注意が必要です。

今回は、何故、日焼け止めには複数の紫外線吸収剤が配合されているのか?という疑問にお答えします。

 

スポンサーリンク

何故、日焼け止めには「複数の紫外線吸収剤」が配合されているのか?

『紫外線吸収剤』は、紫外線を吸収して、肌を紫外線ダメージから守る成分です。

日焼け止めコスメには、必ずと言っていいほど、この「紫外線吸収剤」が配合されています。
※紫外線吸収剤フリーコスメなどの例外あり

「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」・「オクトクリレン」・「フェニルベンズイミダゾールスルホン酸」・「ポリシリコーン-15」・「t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン」・「ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル」・「ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸2-エチルヘキシル」など、コスメには様々な紫外線吸収剤が配合されます。

もし、今お手元に日焼け止めがあれば、全成分を見てください。

『複数の紫外線吸収剤』が配合されているのがお分かりになると思います。

日焼け止めコスメには、複数の紫外線吸収剤が配合されるのが一般的です。

「資生堂 金のアネッサ」を例にとってみましょう。

<金のアネッサ(パーフェクトUV スキンケアミルク)全成分>

ジメチコン,水,酸化亜鉛,エタノール,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,タルク,ミリスチン酸イソプロピル,メタクリル酸メチルクロスポリマー,シクロペンタシロキサン,イソドデカン,オクトクリレン,酸化チタン,PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル,グリセリン,セバシン酸ジイソプロピル,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,シリカ,パルミチン酸デキストリン,キシリトール,トリメチルシロキシケイ酸,ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,塩化Na,チャエキス,サクラ葉エキス,カニナバラ果実エキス,アセチルヒアルロン酸Na,トルメンチラ根エキス,アロエベラ葉エキス,水溶性コラーゲン,PPG-17,トリエトキシカプリリルシラン,イソステアリン酸,ジステアリルジモニウムクロリド,ジステアルジモニウムヘクトライト,水酸化Al,ステアリン酸,EDTA-3Na,BHT,トコフェロール,イソプロパノール,BG,ピロ亜硫酸Na,フェノキシエタノール,香料

 

上記、青字が『紫外線吸収剤』です。

資生堂 金のアネッサは、紫外線吸収剤を『4種』配合しています。

日焼け止めには、UVBをブロックする『SPF』と、UVAをブロックする『PA』があります。ですから、少なくとも、UVBブロック・UVAブロック、『計2種』の紫外線吸収剤が配合されますが、市場にある多くの日焼け止めには、それ以上の紫外線吸収剤が配合されるのが一般的です。

何故、日焼け止めには「複数の紫外線吸収剤」が配合されるのでしょうか?

その答えを解説します。

 

幅広い紫外線領域をカットするため

地表に降り注ぐ紫外線は、波長によって2種類に分けられます。

波長280nm~320nmの『UV-B』と、320nm~400nmの『UV-A』です。

『SPF』とは、UV-B(紫外線B波)を防ぐ効果指数であって、何も塗らない場合に比べて、UV-Bによる炎症をどれぐらい防止できるかを表しています。

『PA』とは、UV-A(紫外線A波)を防ぐ効果指数です)

「SPF測定」を簡単に説明すると、まず、何も塗らない状態で、どの位のエネルギー量で、試験対象者(被験者)の皮膚が赤くなるかを確認します。

この、照射エネルギーによって、皮膚が赤くなる現象を『紅斑反応(こうはんはんのう)』と言います。

次に、日焼け止めコスメを塗った状態で、全く同じことをします。

「日焼け止めを塗った時の紅斑反応を引き起こすエネルギー量」を、「何も塗らない時の紅斑反応を引き起こすエネルギー量」で割った値が、『SPF』です。

ここで重要なことは「SPFの計算法」ではなく、SPF測定は『紅斑反応を見ている』ということです。

人の肌の紅斑反応は『315nm』の光で引き起こされやすく、だからこそ、315nmに吸収ピークを持つ紫外線吸収剤が、最も効率的に、紅斑反応を抑制する事が出来るのです。
※効率的な紅斑反応の抑制=SPFの数値が高い

これに該当する紫外線吸収剤が、『メトキシケイヒ酸エチルヘキシル』です。

通称「OMC」と言われるこの吸収剤は、UV-Bを防止する目的で、日焼け止めコスメには必ず配合されています。

「OMC」は、他の紫外線吸収剤の良溶媒(よく溶かす)になるとか、コストが安いとか言われていますが、勿論これらは正解ですが、吸収ピークが315nm付近にあって、これが人の紅斑反応を引き起こしやすい波長と一致し、『効果的に紅斑反応を抑制する』ために、UV-Bの紫外線吸収剤として、最も日焼け止めコスメに配合されます。

このように、『SPF値』だけ考えれば、紅斑反応を抑制すればよく、これはつまり、「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル(OMC)」だけを配合すればいいのです。

人の紅斑反応を引き起こしやすい波長に吸収ピークを持つ「OMC」であれば、効果的に紅斑反応を抑制できるため、高いSPF値が期待出来ます。

しかし、UV-B波の波長は『280nm~320nm』です。

315nm付近の光をカットすれば、確かに、紅斑反応は抑制出来て、高いSPF値が期待出来ますが、紫外線の肌へのダメージは紅斑反応だけではありません。

315nm以外のUV-B波による、肌へのダメージを無視するわけにはいかない!

SPF値だけを考えれば、紅斑反応を抑制すれば高SPF値になりますから、「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」だけで問題ありません。

しかし、幅広い紫外線領域をカットして、紅斑反応以外のダメージからも守るために、化粧品メーカーは、複数の紫外線吸収剤を配合するのです。

 

基準を遵守して高SPFを実現するため

「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」は、吸収ピークを315nm付近に持つため、高SPFが可能であり、今の日焼け止めコスメには欠かせません。

しかし、「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」だけで、高SPFは無理です。

何故なら、紫外線吸収剤には、発売国によって『配合規制』が存在し、『配合上限』が定められているからです。

仮に「メトキシケイヒ酸エチルヘキシル」だけで高SPF値(40以上)を達成しようと思ったら、かなりの量の配合が必須であり、これは確実に配合上限を上回ります

「配合上限を上回る=配合規制を遵守しない」ということですから、このような日焼け止めコスメは違反であり、発売することは出来ません。

この配合基準は、全ての紫外線吸収剤に定められていますが、『紫外線吸収剤の総量』には規制はありません。

ですから、高スペックの日焼け止めコスメの開発の際は、配合規制のため紫外線吸収剤1種類では無理ですから、『複数の紫外線吸収剤』を配合して高SPFを実現します。

このように、発売国の配合規制を遵守しながら高SPFを実現するために、日焼け止めには複数の紫外線吸収剤が配合されるのです。

 

おわりに

いかがでしょうか?

日焼け止めに複数の紫外線吸収剤が配合される理由について、プロの視点から解説しました。

幅広い紫外線領域を効果的にカットし、高いSPF値を実現するためには、複数の紫外線吸収剤の組み合わせが必要です。

これは、単一の吸収剤ではカバーできない紫外線の波長範囲が存在するため、また、発売国の配合規制を遵守しながら高SPFを実現するためです。

本記事を通じて、日焼け止めの成分表示を見る際の理解が深まり、より適切な日焼け止め選びに役立つことを願っています。

紫外線対策は、肌を守るために非常に重要です。適切な製品を選び、正しく使用することで、紫外線によるダメージから肌を守りましょう。

   
大手化粧品メーカーで15年以上、今なお現役の化粧品開発者の私が、これまでの経験をもとに、コスメを厳選してご紹介します!
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!圧倒的な技術搭載クレンジング 厳選5選!

クレンジングには、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。 これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング以外ないと思いますし、だからこそ、どのクレンジング ...

おすすめ化粧水・現役の化粧品開発者
あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術力抜群の化粧水 厳選6選!

コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何か? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが最も多く、そこには巨大な市場が存在するからです。 ですから各社、化粧水開発 ...

あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!技術で差がつく最強美白コスメ 厳選5選!

美白コスメ、多すぎてどれを選べばいいの? この記事では、現役の化粧品開発者が、美白の有効成分とその作用機序を詳しく解説し、プロの視点から厳選した美白コスメをご紹介します。シミの原因となるメラニン色素の ...

あわせて読みたい化粧品開発者が選ぶ!おすすめハトムギ化粧水ランキング!

ハトムギ化粧水を使ってみたいけど、どれを選んでいいのだろうか? ハトムギ化粧水は大人気ですから、市場には製品が溢れていて、どれを選んでいいのか分からない!とお悩みの方は多いと思います。 そこでこの記事 ...

 
スポンサーリンク

人気記事はこちら

1

ハトムギ化粧水は、その保湿効果と肌への優しさで広く愛されていますが、市場には「本物(オリジナル)」と「偽物」が存在します。 ハトムギ化粧水の本物と偽物の違いは何? この記事では、化粧品開発者の視点から ...

おすすめ化粧水・現役の化粧品開発者 2

コスメには多くのアイテムがありますが、各社、最も力を入れて開発するアイテムは何か? 答えは化粧水 何故なら、化粧水はユーザーが最も多く、そこには巨大な市場が存在するからです。 ですから各社、化粧水開発 ...

3

「石鹸で落ちる」と宣伝するコスメが、実際には落ちにくいことに気づいたことはありませんか? この記事では、石鹸落ちコスメの宣伝背景と現実、そしてそれが肌に与える影響について、現役の化粧品開発者がプロの視 ...

4

クレンジングには、オイル・バーム・リキッド・ジェル・クリームと、様々なタイプが存在します。 これだけタイプが違うモノが存在するアイテムは、クレンジング以外ないと思いますし、だからこそ、どのクレンジング ...

5

化粧水は本当に意味がないのでしょうか? 多くのユーザーが抱えるこの疑問に、現役の化粧品開発者が明確にお答えします。 この記事では、化粧水に関する一般的な誤解、特に「化粧水はほぼ水」という見方を徹底的に ...

6

クレンジングはメイクを落とすための必須アイテム。オイル・リキッド・ジェル・クリーム・バームと、クレンジングには様々なタイプが存在します。 その中で、クレンジング後の洗顔が不要なタイプ、「ダブル洗顔不要 ...

無添加化粧品・危険・肌に優しくない 7

無添加化粧品と聞くと肌に優しく安心・安全と思っている人は多いと思います。実際、敏感肌系コスメに無添加が多いのは事実です。 しかしこれは大きな間違いです。 この記事では、無添加化粧品=危険という超残念な ...

8

美白コスメ、多すぎてどれを選べばいいの? この記事では、現役の化粧品開発者が、美白の有効成分とその作用機序を詳しく解説し、プロの視点から厳選した美白コスメをご紹介します。シミの原因となるメラニン色素の ...

9

マイクロニードルや海綿などの針美容(針コスメ)が注目を集めています。これは、針の形状や大きさは違えど、針による刺激等でしわ・たるみを改善するという美容法(コスメ)です。メーカーのHPを見ると効果はあり ...

10

ハトムギ化粧水は何故、「やばい」と言われるのでしょうか? この記事では、インターネット上で見かける「やばい」という口コミの真相を、現役の化粧品開発者が、処方特徴とともに詳しく解説します。実際のユーザー ...

-コスメの真実, 日焼け止め