コスメデイン

大手化粧品メーカーで15年以上、今なお現役の化粧品開発者です。大手美容雑誌での監修経験も豊富に持つプロフェッショナルです。 そんな私が、メーカーが言えない「コスメの真実」をお伝えし、皆さんが広告や宣伝に惑わされることなく、本当に自分に合ったコスメに出会えるお手伝いをします!

クレンジングリキッドとオイルの違い

クレンジングリキッドとオイル 何が違う?化粧品開発者が解説

2025/7/6  

      クレンジングリキッドとオイルの違いって、ご存じですか? 「どっちが肌に優しいの?」「落ち方はどう違う?」「W洗顔は必要?」 毎日のように使うアイテムだからこそ ...

ハトムギクレンジングジェル 落ちない

ハトムギクレンジングジェル 落ちない理由を化粧品開発者が解説

2025/7/2  

      「ハトムギクレンジングジェルって、なんでこんなにメイクが落ちないの?」 そう思ったことはありませんか? SNSや口コミでは「コスパ最高!」「肌にやさしい!」と ...

トラネキサム酸 化粧水 高濃度

トラネキサム酸 高濃度化粧水は危険!本当に選ぶべき1本を解説!

2025/6/28  

      「トラネキサム酸 高濃度」と聞くと、なんだか肌に効きそう…そんなふうに思ったこと、ありませんか? 美白ケアに熱心な方なら、一度は「高配合」「高濃度」というワー ...

キュレル化粧水ニキビ増えた

キュレル化粧水でニキビ増えた?化粧品開発者が原因と対策を解説

2025/6/28  

      「肌にやさしいはずのキュレルを使ったのに、なぜかニキビが増えた…」 そんな声、実は少なくありません。 キュレルは、花王が開発した乾燥性敏感肌向けスキンケアの名 ...

ナイアシンアミド 合わない人

ナイアシンアミドが合わない人へ|化粧品開発者が選ぶ安心コスメ

2025/6/26  

      「ナイアシンアミドって肌にいいって聞いたのに、使ったら肌荒れした…」「なんで私には合わなかったの?」——そんな経験、ありませんか? シワ改善や美白など、数々の ...

アヌア 化粧水合わない

アヌア 化粧水が合わないのはなぜ?化粧品開発者が徹底解説!

2025/6/24  

      韓国コスメの中でも、圧倒的な人気を誇る「アヌア」。SNSや口コミでも絶賛の声が目立ち、特に、ドクダミや桃シリーズの化粧水は、“透明感が出る”“毛穴が目立たなく ...

アヌア クレンジング 使い方 ダブル洗顔

アヌア クレンジングにダブル洗顔は必要?使い方を化粧品開発者が解説

2025/6/22  

      「アヌアのクレンジング、気になるけど種類が多すぎて正直よく分からない…」 そんなふうに感じていませんか? SNSでも話題の“ドクダミクレンジング”シリーズをは ...

クレンジング ノーメイク

クレンジングはノーメイクでも毎日必要?化粧品開発者が解説

2025/7/3  

      「今日はノーメイクだったし、クレンジングしなくてもいいかな」 そんなふうに思ったことはありませんか? 実は、その“ちょっとの油断”が、肌の調子を崩すきっかけに ...

クレンジングオイル 徹底比較

【プロが徹底比較】オルビス・ファンケル・アテニア・DHC...No.1クレンジングオイルは?

2025/7/8  

      「クレンジングオイル、どれが正解か分からない…」 そんな悩み、ありませんか? オルビス、ファンケル、アテニア、DHC…どれも名の知れたブランドで人気も高いけれ ...

オルビスクレンジングオイル 落ちない 肌に悪い

オルビス クレンジングオイル 落ちない?肌に悪い?プロがガチ解説

2025/6/8  

      「オルビスのクレンジングオイル、使ってみたけど全然落ちない…」「オイルって肌に悪いんじゃないの?」 そんなモヤモヤ、不安に感じていませんか? この疑問、実は、 ...

拭き取りパッド 肌に悪い?現役の化粧品開発者がガチ解説!

2025/6/7  

      「拭き取りパッド、肌に悪いって本当…?」 SNSや口コミサイトでよく見るこの疑問。 すっきり感や化粧ノリの良さから人気が高い一方で、「使い続けたら肌が荒れた」 ...

日焼け止め ニキビできる

日焼け止めでニキビできる人必見!プロがガチでおすすめする1本

2025/6/6  

      「日焼け止めを塗ると、なぜかニキビができる…」そんな悩みを抱えていませんか? 紫外線対策はしたいけれど、肌荒れや毛穴詰まりが怖くて、結局何も塗らずに外出してし ...

プロアクティブ UVプロテクターの実力は?化粧品開発者が徹底検証

2025/6/4  

      「日焼け止めって、どれも似たようなもの…」そう思っていませんか? でも、肌荒れしやすい・ニキビができやすい人にとっては、“何を塗るか”が命取りになることもある ...

泡立てない洗顔

泡立てない洗顔、実は危険!?化粧品開発者が泡洗顔を推す理由

2025/6/3  

      「泡立てない洗顔って、肌にやさしそうだし、ラクそうだし、なんか良さそう…」 最近、そんなふうに感じて“泡なし派”に切り替える人が増えています。 ですが、現役の ...

拭き取りクレンジング 肌に悪い

拭き取りクレンジングは肌に悪い?現役の化粧品開発者が解説

2025/6/1  

      「なんか最近、肌がガサガサする気がする…」 そう感じながらも、毎日、“拭き取りクレンジング”でサッとメイクを落としていませんか? 疲れた夜、時間がない朝、サッ ...