-
-
<プロ解説>製薬会社が作るオールインワンジェルはおすすめ?効果あり?
2021/7/11
製薬会社が作るコスメが増えてきました。これら『製薬コスメ』については、これまでも記事にしてきました。 <厳選6選 製薬コスメ> コスメの真実 1 Pocket化粧品開発のプロが本当にオスス ...
-
-
しわ改善化粧品 ポーラVS資生堂 しわ領域 頂上決戦 決着か?
2021/7/24
先日、日経MJから『2017年ヒット商品番付』が発表されました。 そこでなんと、『東の小結』に、今年、業界を騒然とさせた『シワ取り化粧品』が選出されました。 他の番付を見ると、「アマゾン・エフェクト」 ...
-
-
<プロ解説>オールインワンジェル選びのポイントは?プロ厳選オールインワン!
2021/7/10
世の中にはたくさんの『オールインワンジェル』が存在します。 パーフェクトワン、コラリッチ、メディプラス、シミウス、ビトアス、フィトリフト、DHC、ロート製薬、アクアレーベルなど、誰もが知るブランドのモ ...
-
-
<プロ解説>「オイルクレンジングは肌に悪い」は大きな間違い!
2021/7/24
世にあるコスメの情報の中には、いかにも正しそうですが、実は間違っている、『誤解』というものがたくさん存在します。 何故このような『誤解』というべき情報が存在するかというと、「あまりにも多くの情報がある ...
-
-
<話題成分>(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーと配合コスメは?
2021/7/15
化粧品メーカーは、ユーザーの「美しく健やかな肌を手に入れたい!」という願望を叶えるために、研究開発を続け、『革新的な技術』で新しいコスメを開発してきました。 コスメの進化は目覚ましい。 しかし、昨今の ...
-
-
<話題成分>(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマーと配合コスメは?
2021/7/15
化粧品メーカーは、ユーザーの「美しく健やかな肌を手に入れたい!」という願望を叶えるために、研究開発を続け、『革新的な技術』で新しいコスメを開発してきました。 コスメの進化は目覚ましい。 しかし、昨今の ...
-
-
<プロ解説>「合成系・石油系界面活性剤は肌に悪い」は大きな間違い!
2021/7/17
世にあるコスメの情報の中には、いかにも正しそうですが、実は間違っている、『誤解』というものがたくさん存在します。 何故このような『誤解』というべき情報が存在するかというと、「あまりにも多くの情報がある ...
-
-
<プロ解説>トラネキサム酸を「美白の有効成分」と勘違いしていませんか?
2021/7/17
『トラネキサム酸』と聞くと、多くの方が『美白の成分』と思ってるのではないでしょうか? 確かにトラネキサム酸は、美白効果がある成分として有名ですが、必ずしも『美白の有効成分』というわけではありません。 ...
-
-
<プロ解説>注目日焼け止めトピックス UVBは光安定性・UVAはDEEP紫外線
2021/7/24
「日焼け止め」に限らず、「化粧下地」「BBクリーム」「ファンデーション」など、日中使うアイテムには、必ずと言っていいほど『SPF, PA表示(紫外線防御機能)』がされています。 それだけ、ユーザーに、 ...
-
-
紫外線吸収剤って何? ~後編:吸収剤について絶対に知るべき4つの事~
2021/7/24
紫外線を『吸収』して、お肌を紫外線ダメージから守る成分、それが『紫外線吸収剤』です。日焼け止めコスメや、BBクリームなどのSPF表示商品に、なくてはならない存在(成分)です。 紫外線吸収剤については、 ...
-
-
紫外線吸収剤って何? ~前編:様々な吸収剤の特徴~
2021/7/18
日焼け止め化粧品に必ず配合されている成分、それが『紫外線吸収剤』です。紫外線吸収剤は、お肌を紫外線から守るために重要な成分です。 しかし皆様、紫外線吸収剤について、その特徴をご存知でしょうか? 成分の ...
-
-
<プロ解説>洗顔ブラシは本当に効果があるの?正しい洗顔ブラシの選び方
2021/7/24
「ニキビケア」や「クレンジング、洗顔の補助」に『洗顔ブラシ』が使われます。 世の中には、たくさんの洗顔ブラシがありますし、そもそも、「洗顔ブラシって効果あるの?」という疑問もあります。 そこで今回は、 ...
-
-
<プロ解説>シワ改善 ポーラ VS 資生堂 どっちが「日本初」?
2021/7/24
最近テレビCMや美容雑誌で、『シワ改善 医薬部外品』のことを目にしませんか? それもそのはず、ポーラと資生堂が、「シワ改善 医薬部外品」を発売しましたから、2017年の化粧品業界の話題は、『シワ改善』 ...
-
-
<プロ解説>シワケアが熱い!資生堂とポーラを徹底比較 勝つのはどっち?
2021/7/24
今、『シワケア』が熱い! 2017年1月、『ポーラ』から、日本初の『シワを改善する薬用化粧品(医薬部外品)』が発売されました。それが『ポーラ リンクルショット メディカル セラム』。 それから、約6ケ ...
-
-
<プロ解説>オイルクレンジングの歴史を振り返り今後の展望を予想してみた!
2021/7/10
メイクをする人であれば、必ず、『クレンジング』はお使いだと思います。 クレンジングは、メイク汚れを落とすための必須アイテムです。現在では、オイル、リキッド、クリーム、バームなど、ユーザーニーズに合わせ ...
-
-
<プロ解説>敏感肌コスメ「ディセンシア」、どのシリーズを使えばいい?
2021/10/17
ポーラ・オルビスグループの敏感肌専用ブランド、それが『ディセンシア』です。誕生から10年以上が経過しましたが、今では、敏感肌で悩む多くのユーザーから高い支持を得ています。 「敏感肌と言えばディセンシア ...
-
-
<プロ解説>弱酸性化粧水をお探しの方必見!注目の弱酸性化粧水は?
2021/10/17
このブログでは、大変ありがたいことに、『弱酸性コスメ』に関する記事がご好評いただいています。 コスメの真実弱酸性コスメは何故肌に優しい?プロ厳選の弱酸性コスメは? 弱酸性コスメの真実https://w ...
-
-
<プロ解説>韓国コスメは危険?安全?安全なコスメはこれだ!
2022/7/31
韓国コスメは安全ですか? 今人気の韓国コスメで一番多く頂く質問です。 この記事では、化粧品開発者の私がプロの視点で、韓国コスメは安全?それとも危険?について説明します。 スポンサーリンク
-
-
林先生が驚く初耳学!クレンジングが原因で目が小さくなる!正しい選択と使用法は?
2021/7/24
先日、読者の方から質問を頂きました。 林先生が驚く初耳学!(TBS系列、日曜、よる10時~)で『クレンジングが原因で目が小さくなると言っていたので、おすすめのクレンジングはありますか?』という内容でし ...
-
-
<プロ解説>「カルボマー」 いわゆる「増粘剤」はコスメに必要か?
2021/7/15
化粧品、とりわけスキンケア品は、『水』と『油』を『界面活性剤』で乳化させています(乳化物に限る)。 ですから、これらは化粧品の『主要成分』と言えますが、その他にも様々な成分から構成されているのが化粧品 ...