『目元』は年齢を感じさせる部位ですから、お手入れは非常に重要です。
しかし、市場には様々な『目元用コスメ』が存在しますから、一体どれを使えばいいか、悩んでいる人も多いと思います。
そこで今回は、話題の目元用コスメ『アテニア アイ エクストラ セラム』を、化粧品開発者の私が分析いたします。
アテニア アイ エクストラ セラム
ジャンル
目元用コスメ
メーカー
アテニア
価格 / 容量
3,291円(税込み) / 15g
全成分
水、ジメチコン、BG、グリセリン、ジグリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、イソステアリン酸イソステアリル、スクワラン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、オレイン酸オレイル、DPG、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、PEG-10ジメチコン、コメ胚芽油、加水分解酵母、シトルリン、アロエベラ葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、コメヌカ油、加水分解オクラ種子エキス、キサントフィル、アンペロプシスグロセデンタタ葉エキス、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、サフラワー油、ダイズステロール、水添レシチン、PEG-75、デキストリン、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、ステアリン酸イヌリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、トコフェロール、塩化Na、フェノキシエタノール
分析結果
新発想の目もと美容液
「アテニア アイ エクストラ セラム」は、『新発想』の目もと美容液です。
これまで目もとは、「まばたきによる活動量の多さ」や「皮膚の多さ」が、エイジング進行の原因とされてきました。
しかしアテニアは、「目もとは顔の中でも毛細血管が多い」ことに着目。加齢によって目もとの毛細血管の血流が低下し、酸素や栄養素が運ばれにくくなることで、ハリが失われると考えました。
これをアテニアは『目もとのゴースト地帯化』と名付け、このゴースト地帯化に対応するために、『独自成分』を開発しました。
それが『エネリブートGY』です。
エネリブートGYは、『コメ胚芽油』と『酵母ペプチド』の複合物で、「コメ胚芽油」が全方位でハリをめぐらせ、「酵母ペプチド」がみずみずしくふっくらとした弾力を目もとに与えます。
この、目もとの血流に着目した『新発想(新理論)』と、独自成分を開発した『技術力』は素晴しいです。
さすがアテニアです。
抜群のコスパ
アテニアと言えば、企業理念にもしている「一流ブランドの品質を、1/3の価格で提供することに挑戦し続けます」が示す通り、『抜群のコスパ』です。
アテニアは『ファンケル』のグループ会社ですから、研究母体が『ファンケル』です。ファンケルと言えば、無添加コスメのパイオニアであり、日本を代表する化粧品会社ですから、その技術は超一流です。
『高技術・高品質』でありながら、驚きの『低価格』を実現しているアテニアは、多くのユーザー支持を集め、今最も勢いのある化粧品会社と言っても過言ではありません。
一般的に、目もと用コスメは高価格なものが多いですが、アテニアは、高技術・高品質でありながら低価格、目もと用でありながら『抜群のコスパ』ですから、私が最もおすすめする目もと用コスメの一つです。
おわりに
いかがでしょうか?
目もとは人の印象に大きな影響を与えます。目もとで人の『見た目年齢』は大きく変わります。
これまで、目もとのケアの重要性を理解しながらも、どの目もと用コスメを選べばいいのか分からなかったり、目もと用コスメの価格の高さから使用を控えていた人も多いと思います。
そのような人には是非、『高技術&低価格』の新発想目もと美容液『アテニア アイ エクストラ セラム』をおすすめします。
※本記事の内容は個人の見解であって効果を保証するものではありません